NEWS
現在、お知らせはありません
つねに進化を続けていく、企業グループを目指して
ヒューマンテクノシステムグループは、1997年創業以来「Exciting Frontiers」をグループ共通の価値観として、
今後も私たちの事業に関わるすべての人々の期待に応える企業グループであること。
それが私たちの目指す姿です。
トップメッセージ / 求める人材
社員インタビュー / 社員の声
教育・資格制度 / キャリアプラン
求める人物像
Cooperation
周囲と協調できる人
一人でできることは限られています。いろんな人と協力しながら一つのことを成し遂げていく力が重要です。
Consciousness
問題意識を常に持てる人
現状に満足せず、常に課題を探し、改善していくことが企業の成長にも繋がります。
Subjective
主体的に行動できる人
受け身ではなく、積極的に物事に取り組む人は成長も人一倍です。
入社 16年
HTSライズ大塚賢人
入社 7年
HTS善岡真寛
入社 5年
HTSアクト黒川広輝
入社 3年
HTSライズ宮崎瑞穂
入社 16年
HTSライズ
大塚賢人
課長代理
これが私の仕事
2007年の入社以来、主に、全国の銀行やコンビニに設置されているATMの開発業務に携わり、機能追加や法改正の対応など様々な開発業務を経験しました。 ウォーターフォールによる開発に従い、要件定義~システムテストの全ての工程に関わってきました。2023年5月からは新しい事業部に異動となり、社内での開発業務に携わっています。
一番嬉しかったことや、自分の成長を感じられたエピソード
長期の大規模プロジェクトで、お客様から「ありがとうございました」との感謝の言葉を頂いた時は、とても嬉しかったです。
様々な問題に対して、開発メンバーだけでなくお客様と協力しながら解決策を考え業務を進めたこともあり、「どうすればより良いシステムを開発できるだろう」と皆で一丸となって作業したことを今でも覚えています。
入社当初は知識もなく仲間に助けられながら、業務を行なっていましたが、上流工程~お客様先でのテストまでの全ての工程を1人で任されたときは、自分自身の成長を感じました。
将来の夢
部署が異動となり新たな分野の業務に携わっていますが、業務知識や言語知識の不足を実感していますが、周りの方に支えてもらいながら頑張っています。
これまでの経験や知識を生かし、チームを支え、引っ張っていける人になっていきたいです。今後は所属している部署だけでなく、会社全体に関わる業務に携わっていけるよう、色々なことにチャレンジしてきたいです。
入社 7年
HTS
善岡真寛
SE
これが私の仕事
私は主に銀行や信用金庫などの金融機関で行員が操作する業務システムや、お客様が入出金等の取引を行うための操作システムの開発や保守に携わってきました。
設計・開発からテストまではもちろん、新規システム開発時の顧客提案(主にデモンストレーション)等も行います。
技術スキルだけでなく、コミュニケーション力やお客様目線に立ち、システムのあるべき姿を考える事が必要とされる仕事です。
一番嬉しかったことや、自分の成長を感じられたエピソード
開発に携わったシステムを導入された金融機関から「実際に使った行員やお客様からの評判も良くとても良いシステムだ。導入して良かった。ありがとう」と言われた時です。
自分の仕事が社会や人のために役立っているという実感を、一番得られた瞬間でもあり、
この仕事をこれからも続けていきたい、もっと良いシステムを作りたいと思ったことを今でも鮮明に覚えています。
入社する前と、してからのギャップ
システム開発に対するイメージとして、入社前はとにかくスキルが一番!というイメージがありましたが、
実際にはお客様と要件について会話をしたり、開発スケジュールを管理したりと開発業務以外の業務が色々とあることに驚きました。
スキルはもちろん大事ですが、人との関りも多いためコミュニケーション能力や色々な能力が必要とされる仕事です。
入社 5年
HTSアクト
黒川広輝
SE
これが私の仕事
入社時より、地方公共団体向け財務会計システムの導入・開発・保守の業務に携わっています。 財務会計システムの導入によって、市役所の予算管理、歳入・歳出の管理、決算管理などを効率的に実施することを目的としています。 業務内容は、システムの要件定義から運用保守まで幅広いフェーズがあり、全てのフェーズを経験しました。 また、市の担当者や営業担当、開発担当など1つのプロジェクトの中で様々な関係者とのコミュニケーションや調整が必要な仕事です。 普段行かない市へ行けることや、市によって業務内容の違いを感じることができるのが楽しいポイントでもあります。
一番嬉しかったことや、自分の成長を感じられたエピソード
某自治体への新規導入案件にて、担当リーダーも経験が浅くアプリケーションの環境構築から困難を期していました。 加えて、カスタマイズ機能の設計もなかなか難易度が高く苦労しましたが、なんとかシステム稼働日に間に合わせることができました。 無事にシステムが稼働したこと、千人を超える利用者がシステムを利用し問題がないことを確認した時は感慨深かったことを覚えています。 当時のリーダーと、今では笑い話として色々話せることもいい思い出です。
将来の夢
面接時に丁寧な説明や入社前の経歴をしっかり確認していただいていたところから入社を決めました。 入社後に1番会社に思うことは人情のある方達が多いという点です。 人情が厚い上司がいるというだけで相談もしやすいですし、自分も見習いたいなと思っています。
入社 3年
HTSライズ
宮崎瑞穂
プログラマ
これが私の仕事
私はこれまで、社内の複数の開発業務に携わってきました。
現在のプロジェクトでは、顧客の業務状態や要望のヒアリング・設計・開発など、全ての工程を経験させて頂いています。
これまでの経験や知識を生かし、チームを支え、引っ張っていける人になっていきたいです。今後は所属している部署だけでなく、会社全体に関わる業務に携わっていけるよう、色々なことにチャレンジしてきたいです。
一番嬉しかったことや、自分の成長を感じられたエピソード
一番嬉しかったことは、初めて参画した大きめプロジェクトで苦戦しながらも作り上げたシステムが実際に動いているということを聞いたときです。 初めて経験する言語での製造だったため、もちろんテスト工程は行っていましたが、本当に動くのか不安でいっぱいでした。 無事にシステムが動き、使用していただいているお客さんから感謝の言葉を聞いた時、嬉しさと達成感がありました。
これまでのキャリア
1年目は研修や複数の開発プロジェクトを通してテスト工程、軽微な改修作業を通して業務や製造工程を学びました。 2年目は顧客との打ち合せへの参加、要件定義の作成、設計、製造など、上流工程から下流工程まで経験しました。 3年目以降も様々なプロジェクトで2年目同様な業務内容ですが、顧客へのQA対応や提案、設計書のレビューなどできることが少しずつ増えてきました。
教育・資格制度
ヒューマンテクノシステムグループでは、個人のやる気を引き出し、一人ひとりのキャリア形成へつなぐ社員教育や資格取得に力を入れています。また、
モラルの高いエキスパートに育成するため、目的や階層別に合わせた各種研修を実施しています。
研修・制度内容
新入社員教育
職務関連の専門知識、能力を向上させるための技術、社会人としてのマナーを習得しよう!
研修は、マナー研修、セキュリティ研修、IT機器研修、技術研修を実施。
技術研修では、
基礎からプロジェクト演習を用いた応用までのプログラミング研修を行います。
実務教育(OJT:On the Job Training)
技術力向上を目的として、新人研修後6か月後から配属先の実務に就いて学ぼう!
ノウハウの継承、新技術への挑戦、納期の確保、品質の向上等、システム技術者に 求められる必要事項を、配属先の上司や先輩のもとOJTを通して早期修得を目指します。
次世代人財研修(夢プロジェクト)
次世代技術の習得や製品開発にもチャレンジしよう!
AIやDX(Digital Transformation)に関わるデザイナー育成研修、製品開発のコンセプトから設計、 開発を一貫して実施する「夢プロジェクト」など、次世代技術を活用して「人々の夢」を実現する 若手社員を中心とした研修を実施します。
マネージャ研修
幹部職の登竜門となるマネージャの役割を理解し、その知識やスキルを身に着ける!
マネージャへ昇格を目指す社員を対象に、5か月間のeラーニング研修を実施。 必要とする能力や知識を習得し、組織の成功を導くためのマネジメントスキルを養います。
資格報奨金制度
個人のキャリアアップに向けて積極的に資格取得に挑戦しよう!
定期的に推奨資格を設け、取得に向けた技術勉強会などを開催。 資格取得者に対して報奨金を支給するなど、会社として資格取得を後押しています。
資格受験料補助制度
国家資格である情報処理技術者試験、各種ベンダー資格、米国PMI認定(PMP:Project Management Professional)、技術資格取得に向けて受験料を補助します。