logo


 logo


Product


2024年卒 新卒採用は
こちらから!

リクナビの弊社画面へ


News


2023年4月21日 HTSライズ情報
HTSライズの熊本事業所は、熊本市中央区神水より同区辛島町に移転しました。
4月24日(月)より新事務所にて営業開始いたします。
2023年4月5日 HTSライズ情報
HTSライズは、熊本県での事業拡大に向け2023年3月29日に熊本市と立地協定を締結しました。これに伴い熊本事業所は熊本市中央区神水より同区辛島町に移転し拡張します。新事務所の営業開始は5月の見込みです。 熊本日日新聞(2023年3月30日付)
2023年1月31日 ボイスター情報
声を失う方向けの自分の声音声合成ソフト「ボイスター」が読売新聞で紹介されました。
掲載記事は右記のリンクからご覧ください。 読売新聞(紙面版 2022年11月5日付)
2023年1月24日 南阿蘇ITバレー情報
熊本県立熊本北高校において、出前授業「データロガーをつくろう」を実施しました。
弊社では次世代を担う、地域のIT人材育成にも積極的に取組んでまいります。
2022年12月14日 南阿蘇ITバレー情報
南阿蘇村ICT交流センターにて、新規営農者様向けの各種セミナーを主催・実施しました。
「農業ならではの労務管理」のセッションに弊社総務課長が登壇しました。
2022年8月22日 南阿蘇ITバレー情報
弊社は、文部科学省 令和4年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」熊本モデルを全国へ 〜注文式教育システムの観光業界DX人材養成事業〜 に参画いたします。 本事業を通じて、観光業界におけるIT化・DX推進に寄与してまいります。
2022年5月10日 ボイスター情報
声を失う方向けの自分の声音声合成ソフト「ボイスター」に関連する新しい技術「障害のある方の声の明瞭性を高める技術」が新聞で紹介されました。 掲載記事は下記のリンクからご覧ください。
 日経産業新聞(紙面版 2022年5月2日付)
 日本経済新聞(電子版 2022年5月4日付)
2022年4月21日 ボイスター情報
ヒューマンテクノシステムが製造販売を行っている声を失う方向けの自分の声音声合成ソフト「ボイスター」に関連して、障害のある方の声の明瞭性を高める技術を開発しましたので、発表いたします。
2022年4月14日 南阿蘇ITバレー情報
当社が企画運営に携わる「イデアITカレッジ阿蘇(IICA)」の「注文式教育」に関してテレビ西日本の番組取材を受けました。
2022年4月8日 採用情報
会社紹介情報を更新しました。
2022年4月1日 南阿蘇ITバレー情報
当社が企画運営に携わる「イデアITカレッジ阿蘇(IICA)」が くまもとDXコンソーシアムに参画 することになりました。
2022年3月4日 南阿蘇ITバレー情報
2月24日、南阿蘇村立久木野小学校にてプログラミング授業を実施しました。
授業の様子が 3月1日の毎日新聞熊本地方版に掲載 されました。
2022年3月1日 横浜事業所移転について
株式会社ヒューマンテクノシステム横浜事業所は、2022年2月20日をもちまして、営業活動の合理化のため横浜事業所を閉鎖し、
営業拠点を本社(東京都中央区日本橋人形町)へ統合することになりましたので謹んでご案内申し上げます。
2022年1月20日 ワーケーション実施報告
観光庁 「新たな旅のスタイル」モデル事業 として、2021年12月9日〜12日に 人吉地域にてワーケーションを実施しました(実施報告書)。 HTSグループはワーケーションを含め、従業員に対する「多様な働く環境」を整えてまいります。
2021年12月28日 DX情報
弊社のお客様である 株式会社ヒサノ様 が、弊社が開発に携わった「横便箋システム」導入の取組において ITコーディネータ協会のDX最優秀賞受賞しました(表彰状)。 HTSグループはこれからもお客様に寄り添い、ビジネスプロセスの変革に貢献してまいります。
2021年12月22日 南阿蘇ITバレー情報
南阿蘇村立白水小学校にてプログラミング授業を実施しました。授業では障害物を避けてゴールを目指す「ドローンプログラミング」に挑戦しました。
2021年11月10日 シーズアスリート情報
2021年11月8日に、東京2020パラリンピックのゴールボールで銅メダルを獲得した浦田理恵さんが当社に来訪され、講演いただきました。
2021年11月08日 南阿蘇ITバレー情報
2021年10月29〜31日に実施した南阿蘇村でのワーケーション「夢プロジェクト」の様子が TKU(テレビくまもと)にて放映されました。
2021年11月04日 iCD 活用事例
iCD協会の活用事例に、HTSライズにおける iCD の取り組みが掲載されました。
2021年10月12日 南阿蘇ITバレー情報
弊社代表が会長を務める「南阿蘇ITバレー協議会」に関する記事が、熊本日日新聞 10月13日朝刊に掲載されました。
(10月11日、南阿蘇西小学校におけるプログラミング授業の実施について)
2021年10月12日 南阿蘇ITバレー情報
2021年8月6日に「南阿蘇村ICT交流センター」の落成式が執り行われました。
2021年7月8日 TTRE情報
IT導入補助金2021のIT導入支援事業者になりました
2021年5月27日 TTRE
チーム力向上を支援するアプリ TTRE」のサイトを公開しました。
2021年5月5日 TTRE情報
特許取得しました(特許第6877801号)